名探偵コナン-推理力ランキングTOP10
名探偵コナンのキャラクターの中での推理力ランキングを推理しています
アニメ、漫画を見る際に合っているのか皆様も推理してみてください
10位:灰原哀(宮野志保)
推理力110~140(平均125)
難事件は解決できないが、一般人よりもはるかに高い推理力を持っている
何度も江戸川コナンにヒント(知らず知らずのうち)を出す、きらめきの持ち主
9位:妃英理(きさきえり)
推理力120~160(平均140)
毛利小五郎(家族)が関わっている事件には本領発揮するがその推理力は普段は隠している
最終的には江戸川コナンにいいところを持っていかれるが中々の推理力の持ち主
8位:世良真純(せらますみ)
推理力120~170(平均145)
ここぞという推理力は優秀ですが、誤った推理も多い為平均的に低いランキングに!
兄でもある羽田秀吉に助言をもらいながら推理する面もある為今後の独り立ちに期待
7位:羽田秀吉(しゅうきち)
推理力150~160(平均155)
安定的な推理力を持っていますが、推理にムラがある。
将棋に例えることが多く、多くの駒を抱えている謎のお多い人物
6位:安室透(降谷零、バーボン)
推理力140~180(平均160)
基本的な推理力は江戸川コナン、服部平次と同等ですが、ここぞという推理力ではコナン達には到底及ばない。
5位:白馬探(はくばさぐる)
推理力154~170(平均162)
特別出演ではあるが、怪盗キッド編を始め何度か登場している人物
安定的推理力を持つが、若干最後の詰めが甘いところもある。
怪盗キッドのライバルの一人でもある。
4位:赤井秀一(沖矢昴、ライ)
推理力158~170(平均164)
難事件を解決という推理は無いが、平均的に安定している推理力を持っているため黒の組織とも渡り合える頭脳の持ち主
コナンの推理力を心強く感じており、自分よりも上だと認識している。
3位:服部平次(はっとりへいじ)
推理力150~180(平均165)
工藤新一(江戸川コナン)とほぼ同じ推理力を持つが、ここぞという推理力では江戸川コナンに劣ってしまう。
推理対決でもコナンには勝てないことが多い。
2位:工藤新一(江戸川コナン)
推理力150~190(平均170)
全力での推理力は名探偵コナンでトップの190点
ですが、経験値や、閃き力が噛み合わない時もあり、推理力には幅がある印象
平均をとって170点で若干工藤優作には劣るが、ほぼ完成されている工藤優作よりも今後の成長に期待です。
1位:工藤優作(くどうゆうさく)
推理力170~180(平均175)
工藤新一(江戸川コナン)の父親であり世界的に有名な推理小説作家
何度もコナンを騙したり、試練を与えたりと推理力は安定している。
平均をとってもダントツで、名探偵コナンでは随一の推理力の持ち主で間違い無いでしょう